統括

全ての部署と関わる
「なんでも屋」だからこその
成長と経験。

R.K2019年新卒入社

仕事風景

入社前からの
手厚いサポートに惹かれ、
入社を決意

私が建設業界に興味を持ったのは、建設会社で働いていた父の影響です。幼い頃、家族で街をドライブしてると「この建物はわしが作ったんや」と話す父に憧れを抱いていました。大学では文系学部に進学しましたが、それでも「形に残る仕事に携わりたい」という思いが強く、建設業界に絞って就活を進めていました。数ある企業の中から当社を選んだのは、人事の方の手厚いサポートを受けたからです。理系向けの説明会しか開催されていなかった日に「説明会に参加したい」と電話をすると、わざわざ文系向け説明会を開催してくれました。私のためだけに時間をつくってくれて、一対一で説明してくれたことで、人を大事にする会社だと肌で感じることができました。入社後も、「人を大事にする会社」という印象は変わりません。東京・大阪の現場を回れる研修制度や、先輩や上司の方からの丁寧な指導のおかげで、何もかもが未経験だった私でも仕事に慣れることができました。

仕事風景

学ぶ意欲をもって
各部署とかかわることで、
自身の成長につながる

入社後は統括部に所属し、工事現場の事務を担当しています。現在は一人で約8件の現場を受け持ち、各現場の損益管理を中心に、請求書処理、書類作成等の幅広い業務を行っています。現場の運営を円滑にするためのことは基本なんでも行うので「なんでも屋」としての側面もあります。

統括部で仕事をしていると、社内のすべての部署の方と接する機会があります。現場からの問合せに対し、社内の色々な部署の力を借りて解決するのですが、部署ごとの専門的な意見、考え方に触れることができます。そういった専門外の色々な部署と連携を取る仕事なので、日々コミュニケーションを取ることが重要です。円滑なコミュニケーションを図るために意識しているのは、学ぶ意欲を持って積極的に話を聞くこと。相手の仕事に対して尊敬の念を抱き、真摯な態度で話を聞くことで、自身のスキルアップにも繋げられると考えています。

仕事風景

様々な経験を活かし、
知見を広げてキャリアアップしたい

この仕事で最もやりがいを感じるのは、現場と一体感をもってプロジェクトを進めているときです。現場が竣工を目指して頑張っている姿に触発され、「私も力になりたい」と思い、書類まとめに一層の気合が入ります。みんなと同じ熱量で同じ方向を向いているときや、その努力が実って無事竣工したときには、プロジェクトの一員として充実感や達成感を味わえます。また、完成したマンションのそばをプライベートで通ったときに、家族や友人に「ここ、俺が携わったマンションだよ」と伝えられると、憧れの父のようになれた感覚がして嬉しいですね。
これからも統括部での経験を積み、ゆくゆくはキャリアチェンジを通して、営業部や経理部を担当したいと考えています。今とは異なる業務を経験することで、当社の仕事を多角的な視点で理解し、総合的な判断力も身に付くでしょう。将来的には重要な事項を決定できるような、会社の成長に寄与する人材になりたいです。

仕事風景

1日のスケジュール

  • 8:30

    出社後、現場や取引先の方からのメールを確認します。

  • 10:00

    現場からきた問合せに対応します。

  • 12:00

    昼休憩

  • 13:00

    担当現場の請求書処理や、経費精算を行います。

  • 15:00

    現場からきた問合せに対応します。

  • 17:30

    退勤

MY RELAX TIME

MY RELAX TIME

友人とキャンプでリフレッシュ

私が所属する統括部はほとんど残業がないため、就業後は図書館で過ごすことが多いです。特定のジャンルにこだわりがないので、気になるものがあればどんなものでも手に取っています。また、休みを取りやすい環境なので、二・三か月に一度はキャンプに行きます。コンロを持ち込んでアヒージョを作ったり、テントを立てて一泊したり、自然の中での時間を楽しんでいます。最近は富士山の麓に行って、素敵な時間を過ごすことができました。